【参考資料】
1.NHK取材班「驚異の小宇宙・人体 4 壮大な化学工場(肝臓)」日本放送出版協会,1990
2.NHK取材班「驚異の小宇宙・人体 3 消化吸収の妙(胃・腸)」日本放送出版協会,1989
3.NHK取材班「驚異の小宇宙・人体2しなやかなポンプ(心臓・血管)」日本放送出版協会、 1989
4.NHK取材班「驚異の小宇宙・人体Ⅱ脳と心「秘められた復元力(発達と再生)」 、1994
5.吉村裕之、「寄生虫があなたをねらっている」株式会社主婦の友社、平成元年
6.中沢昭三,「抗生物質の基礎知識」南山堂,1978
7.今西次郎,「現代の感染症」講談社,1988
8.大木幸介,「毒物雑学事典」講談社,2005
9.松野重夫,「ウイルス性胃腸炎」Mevio,Vol.15,No.7,77~79,1998
10.調理師教科全書,「食品衛生学」社団法人全国調理師養成施設協会,1994
11.厚生省保健医療局長通達,「一次、二次医療機関のための腸管出血性
大腸菌(0157等)感染症治療の手引き(改訂版)」健医発第1136号,平成9年8月21日
12.Julian Davies & Barbara Shaffer Littlewood
“Elementary Biochemistry”.1979 by Prentice-Hall
13.龍原 徹、「ポケット医薬品集」白文社、2009
14.「日本薬剤師会雑誌」 (社)日本薬剤師会
15.伊東 晃ら、「薬学領域の生化学 第2版」広川書店、平成25年
16.大野尚仁、笹津備規、「新しい微生物学」広川書店、平成23年
17.NHKキャラクター集より一部引用
18.坂井建雄,橋本尚詞,「ぜんぶわかる人体解剖図」成美堂出版,2011
19.船山信次、「毒の科学」ナツメ社、2003
20.鈴木弘文、「病院の検査早わかりブック」オーイズミ,1988
21.安藤幸夫ら、「検査の手引」小学館,1990
22.斉藤 肇ら、「病院の検査がわかる本」講談社,1989
23.安田和人、「検査結果なんでも早わかり」主婦の友社,平成2
24.安田和人、「検査のすべて」主婦の友社,平成2
25.金井弘一、「病院の検査結果がわかる本」、新星出版社、1994
26.増田邦義、植木幸英、「食品衛生学」、講談社サイエンティフィク、2004
27.伊藤機一、「病理・微生物・臨床検査」、医学芸術社、2005
28.伊藤洋一ら、「医療従事者のための医動物学」、株式会社 講談社、2011
29.西條政幸、「クイックマスター 微生物学」株式会社サイオ出版、2015
-11-