薬物乱用のチョコット知識①
シンナー
★シンナー
・シンナーはトルエン、酢酸エチル、メチルアルコールなどの混合物の有機溶剤です。
・シンナ-は脂溶性のため、脳の血液-脳関門(BBB)を容易に通過して脳に作用します。
・シンナーのもつ酩酊作用は成分中に含まれている独特の甘酸っぱい香りのするトルエンの薬理作用によるものです。(トルエンは麻酔剤クロロホルムに匹敵する強力な麻酔作用をもちます。)
[シンナーの吸収、排泄]
[シンナーの生理作用]
.
副作用
頭痛、めまい、嘔吐、けいれんなど不快な身体症状を生じます。
脂肪が中心でできている脳細胞を溶かす。
刺激的な幻覚(とくに空想幻視)を起こす。
麻酔濃度と致死濃度との差が小さい。→死
≪シンナー中毒→覚せい剤や麻薬などへの移行予備軍≫
-1-