拝啓 人間さま
卵を食べるとじん麻疹が出る(急性じん麻疹)。
牛乳を飲むと下痢をする(食事性アレルギー性胃腸炎)。あるいは、
花粉が空気中に漂うとクシャミや鼻水がとまらなかったり(アレルギー性鼻炎)、眼のかゆみや結膜充血、なみだ目(アレルギー性結膜炎)。
明け方、喘鳴を伴った呼気性の呼吸困難(気管支喘息)。
発作的に激しい頭痛が起きる(片頭痛)。
頑固な皮膚炎が幼児期から続いている(アトピー性皮膚炎)など、さまざまな「アレルギー症状」に悩まされている人間さまが多いですネ。
はじめまして。
私達は人間さまの体の中にあるリンパ球と呼ばれる白血球の一種です。これから、私達リンパ球は私達リンパ球が深く関わっている「アレルギー」による不快な「アレルギー症状」を、人間さまが軽減するうえで少しでもお役に立てばと思いペンをとった次第です。
[T細胞、B細胞など]
-1-